家庭菜園 【ジャガイモ栽培】その苦土石灰、本当に必要?!土壌phから検討! ジャガイモの植え付けの様子を記事にしました!植え付け前に土壌酸度も測定したので、その時の様子も併せてご紹介! 2023.03.13 家庭菜園
家庭菜園 【簡単!】ジャガイモの芽出しは室内でもOK!3箇所で比較・検証! 室内でのジャガイモの芽出しの様子をご紹介します。置き場所によって結果が変わるか比較してみました! 2023.03.08 家庭菜園
家庭菜園 【マイヤーレモンの鉢植え栽培】1本の枝に複数の実を付けてはダメ! 鉢植えで育てているマイヤーレモンの失敗談をご紹介します。1本の枝に複数の実を付けると上手く育ちません。。。 2023.02.23 家庭菜園
ガーデニング ヤマボウシの剪定!不要枝も写真で解説(徒長枝、ひこばえ、車枝など) 我が家のヤマボウシの剪定の様子をご紹介します。剪定のコツと併せて、不要とされる枝も写真付きで掲載! 2023.02.18 ガーデニング
ガーデニング クリーピングタイムの越冬は対策不要?!実際の様子を写真付きで紹介 特段の対策をしなくても越冬可能ですが、寒さMAXの時期に驚きの変化が!我が家のクリーピングタイムの様子をご紹介! 2023.02.09 ガーデニング
ガーデニング 【アベリアホープレイズ栽培】成長速度・最大高さ・剪定の実例紹介! アベリアホープレイズの最大樹高や成長速度、剪定について、我が家の実例と併せてご紹介します。 2023.02.01 ガーデニング