秋冬野菜は8月後半頃から種まきをして栽培をスタートするのが一般的です。
しかし、最近は8月後半も真夏の暑さで、「こんなに気温が高い時に秋冬野菜の種をまいても良いのか?」と疑問に思うことがあるのではないでしょうか。
今回の記事では、実際に気温が高い9月にニンジンの種まきをした結果をご紹介します。
気温が高すぎて種まきの時期を迷ってる方はぜひご覧ください!
目次
使用した種
今回の検証ではニンジンの種で検証しました。
ニンジンの種はコチラです↓
筆者の住んでいる地域は下図の黄色の地域。
種蒔きの推奨時期は7月上旬〜9月中旬になっていますが、発芽温度は15℃〜30℃になっています。
こうしてあらためて見てみると、メーカー推奨の種まきの時期と発芽適温に乖離があるような気がします。。。
このニンジンの種を、毎週少しずつ種まきしていきます。
一気にたくさん収穫しても食べきれないので、少しずつ種まきして収穫時期をずらすのが我が家流です。
検証は9月初旬から、12穴ずつ種まきして検証します!
検証時の気温と検証結果
それでは、検証の結果をご紹介します。
紹介にあたっては、種まきした週の気温も掲載します。
なお、普通なら約1週間で発芽するため、発芽有無は1週間後に判定しました。
第一弾の気温(9/8に種まき)
第一弾の種まきは9/8で、その週の気温は下表のとおりです。
9/8 | 9/9 | 9/10 | 9/11 | 9/12 | 9/13 | 9/14 | |
最高気温 | 35.4 | 34.7 | 33.7 | 35.7 | 36.4 | 34.8 | 34.8 |
最低気温 | 26.3 | 26.9 | 25.3 | 25.6 | 25.5 | 26.9 | 26.6 |
最高気温が35℃以上の日もチラホラ。日なたは恐らく40℃以上あると思われます。
第一弾の結果
さて、第一弾の週の結果は、、、
発芽せず!!
さすがに暑すぎたようです。
第二弾の気温(9/15に種まき)
翌週も暑い予報でしたが種まきを敢行。この週の気温は下表のとおりです。
9/15 | 9/16 | 9/17 | 9/18 | 9/19 | 9/20 | 9/21 | |
最高気温 | 32.6 | 35.4 | 34.4 | 35.8 | 35.4 | 36.9 | 31.7 |
最低気温 | 26.0 | 25.4 | 27.1 | 27.7 | 26.9 | 26.3 | 27.7 |
第一弾の週と気温はほとんど変わりません。
第二弾の結果
さて、第二弾の週の結果は、、、
またまた発芽せず!!
やはり暑いと発芽しないのか。
第三弾の気温(9/22に種まき)
さらに翌週も種まきしましたが、この週から一気に暑さが和らいで最高気温が30℃以下になる日も出てきました。
9/22 | 9/23 | 9/24 | 9/25 | 9/26 | 9/27 | 9/28 | |
最高気温 | 29.9 | 31.0 | 28.7 | 29.7 | 32.2 | 31.8 | 30.1 |
最低気温 | 23.8 | 20.8 | 21.0 | 20.7 | 23.1 | 23.7 | 22.9 |
第三弾の結果
さて、第三弾の結果ですが、、、
ようやく発芽しました!!
しかも、植えた種のほとんどが発芽しました。
まさか9月後半まで発芽しないとは思いませんでした。
最高気温が30℃前後じゃないと発芽しないようです。
まとめ
今回の記事では、ニンジンの発芽と気温の関係性について、実際に検証した結果をご紹介しました。
結果をまとめると以下のとおりです。
・最高気温が35℃以上の日が続くと発芽せず、30℃前後まで下がってくると発芽する。
・種まきの推奨時期を基準にするよりも、気温を基準に種まきしたほうが発芽率が上がる
以上、参考になれば幸いです!
コメント