我が家の玄関先に植えたアオダモの木について、5月から落葉までの過程や、春先に咲く白い花についてご紹介します。
アオダモを植えた後の変化が気になる方は、ぜひご覧ください!
5月初旬
4月には葉が生え揃い、5月は青々とした状態になります。
本来は葉が無い状態で剪定することが推奨されていますが、葉が無いと全体のバランスがわかりにくかったので、葉がある状態の5月に剪定しました!
剪定の様子は別の記事で紹介していますので、そちらをご覧ください。
今回の記事では剪定前後の写真だけの紹介です♪
剪定前
剪定前の写真はこちら。
青々としていますが、先端が少し重い印象。
剪定後
剪定後はこちら。スッキリしました!
剪定について、詳しくはこちら↓
6月中旬
6月はほとんど変化がありませんが、少し葉が増えたような気もします。
引き続き、青々とした葉を楽しめます。
7月末
全景写真は変化がないので省略しますが、よく見ると葉っぱに小さな穴がたくさん空いてます。
何か虫でも付いてたのでしょうか。。。
8月末
天気が悪くてわかりにくいですが、少し葉が茶色になってきています。
9月末
9月末には葉がどんどん茶色になり、少しずつ落葉し始めました。
10月
10月は変化が激しいので、何回か撮影しました。
10月上旬
葉がどんどん落ちてきました。
10月中旬
急激に葉が落ちてきました。半分くらい落ちたでしょうか。
10月末
ほとんど葉が無くなりました。散り始めてから1ヶ月ほどの出来事でした。
アオダモの花
アオダモは花が咲くのをご存知でしょうか?
こちらの写真のように、白いフワフワした花を咲かせます。
我が家も植えた年の春にはたくさん花が咲きました!
ただ、今年は咲きませんでした。
調べてみると、アオダモの開花頻度は個体差があるようで、毎年咲く場合もあるし、数年に一回しか咲かない場合もあるようです。
来年は咲くといいな〜!
まとめ
今回はアオダモの状態の移り変わりについてご紹介しました。
我が家の場合は、9月下旬くらいから葉が茶色になり始め、10月下旬には落葉してしまいました。このまま3月くらいまでは葉のない状態が続きます。
また、4月頃に白いフワフワした花を咲かせることがあります。個体によって咲く頻度はバラバラのようです。
シーズンごとのアオダモの様子として、参考になれば幸いです!
コメント