【観葉植物】ガジュマルの成長速度や水やり頻度の実例をご紹介

観葉植物
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スポンサーリンク

我が家の室内で育てているガジュマルについて、もうすぐ購入してから2年になります。

今回はガジュマル栽培の実例をご紹介したいと思います。

この記事でわかること

・ガジュマルが2年弱でどれくらい成長するか

・水やりの頻度の実例

・植え替えの実例

ガジュマルを栽培している方や検討している方はぜひご覧ください!

成長速度の実例

まずは約2年でどれくらい成長したかご紹介します。

2021年3月

2021年3月の状態はこちら。↓

購入時のガジュマル

2023年1月

約2年後の2023年1月の状態がこちら。

上部に幅が出て、葉の密度が減った感じがします。

購入から2年後のガジュマル
筆者
筆者

高さはほとんど変わっていません。

横に向かって成長している気がします。

接木とは

我が家のガジュマルの場合は、下部の台木に2本の枝が「接木」されています。

接木とは、2種類の木の断面を引っ付けて一体化させることです。

具体的には、接木したい木の幹に切り込みを入れて、そこに発根した別の木を差し込むことで一体化します。

ガジュマルの接木している部分
別の枝が差し込まれているのがお分かりでしょうか?
筆者
筆者

接木された商品は成長速度が穏やかになることが多いようです。

通常のガジュマルはもっと成長が早いため、樹形を維持するのが難しいようです。

植え替え

次に、植え替えの実例をご紹介します。

水はけを良くするために軽石を下部に入れた後に土を投入して植え替えます。

中央のバークチップは買ったけど使ってません。

土の上にバークチップを被せようかと思いましたが、白い軽石を置いたらいい感じになりました。

ガジュマルの植え替え後。表面に白い軽石を設置。
筆者
筆者

インテリアとして楽しむ場合は、土の上に何か被せるとオシャレに仕上がります♪

水やりの頻度

土の表面が乾いたら水をやるのが基本です。

では、我が家の場合は?というと、

だいたい10日に1回くらいの頻度です!

筆者
筆者

他の植物よりも水の吸い上げが穏やかなイメージです。

まとめ

今回はガジュマル栽培の実例をご紹介しました。

まとめると以下のとおりです。

・約2年間で高さはほとんど変わらず、横に少し大きくなった。(ただし、接木のため成長が穏やか)

・植え替えの際は土の上に何か被せることでオシャレな仕上がりに。(軽石やバークチップ等)

・水やりは10日に1回程度(水の吸い上げは比較的穏やか)

以上、参考になれば幸いです!


コメント

タイトルとURLをコピーしました